元AKBで女優で活躍していた「渡辺麻友」が芸能界引退を電撃発表しました。
渡辺麻友
数年にわたり体調が優れず、「健康上の理由で」引退を決意。
2020年5月末で所属事務所「プロダクション尾木」との契約を終了しました。
全盛期のAKBを支えた1人の引退に衝撃を受けた方も多いかと思います。
緒方龍一
「w-inds.」の緒方龍一さんがグループを脱退。
2020年5月末で所属事務所「ライジングプロダクション」との契約を終了しました。
今後「w-inds.」は千葉涼平、橘慶太の2人体制での活動継続を報告しています。
VALORANT
基本プレイ無料のPCゲーム『VALORANT(ヴァロラント)』が正式サービスを開始。
クローズドベータテストの開始から注目されていた、FPS(ファーストパーソン・シューターの略、主人公と同じ視点で操作するスタイルの3Dアクションシューティングの総称)
ジョージ秋山
漫画家のジョージ秋山さんが2020年5月12日に77歳で亡くなった。
「銭ゲバ」「浮浪雲(はぐれぐも)」「アシュラ」などの作品がある。
「アシュラ」は飢餓のため人肉を食う描写が非難を浴び、「有害図書」とされた。
あつ森 6月
Nintendo Switch用ソフト「あつまれ どうぶつの森」で使える「どうぶつの森 amiiboカード」の受注生産の受付が開始。
2020年6月30日までに注文した人全員が購入できます。
1パック3枚入りで、価格は各330円(税込み)
対応のamiiboカードを利用することでキャンプサイトや撮影スタジオに住民を招待することができます。
海老蔵
歌舞伎俳優の市川海老蔵が2020年6月1日に、自身のブログを更新。
長男の勸玄(かんげん)君(7歳)のエピソードを披露した。
滝沢カレン
滝沢カレンが、『踊る!さんま御殿!!』に出演し英語が苦手であることが放送された。
次亜塩素酸水
北海道大学玉城名誉教授と北海道大学人獣共通感染症リサーチセンターが「次亜塩素酸水」のウイルス不活化実証実験第二弾の成果を報告。
UUUM
UUUM(ウーム)は、YouTuberの動画を利用したオンライン販売事業を目的として設立された会社名。
正式名称はUUUM株式会社。
2020年6月1日現在、所属クリエイターとして「HIKAKIN(ヒカキン)」「はじめしゃちょー」などが在籍。
UUUMに所属していたユーチューバーが続々と退所していることで検索が急上昇した。
アメリカデモ
アメリカで白人の警察官に取り押さえられた黒人男性が死亡した事件。
これに対する抗議の動きが、アメリカ以外にも広がりをみせています。